top of page

チケット(SBT)設定について

プライバシー保護設定(SBT発行制御機能)

● 機能概要
当サービスでは、チケット情報を**SBT(Soulbound Token)**として発行しています。

従来は、チケットを購入・受領した際にSBTがUser Walletへ直接発行され、ブロックチェーン上でチケット情報公開される仕様でした。

しかしながら、Wallet addressと個人の紐付けできる可能性を考慮し、以下の新機能を追加いたしました。

● 新機能 

【SBT発行制御機能】

アプリよりSBTの発行をON/OFFで選択可能です。

 

SBT OFFの挙動 : 

お客様のWalletにはSBTを発行せず、代わりに弊社管理のWalletへ一括発行します。
管理Walletとは、弊社が管理するサービス用OwnerWalletです。

プライバシー対策効果:

SBTに紐づいたお客様のWallet addressが公開されないため、第三者による特定は原則できません。

● よくあるご質問(FAQ)
Q. SBT発行OFFのままでもチケットの利用は可能ですか?
A. はい、チケットの利用に影響はありません。アプリ内での表示や認証は通常通り行えます。

Q. SBT OFFにしたチケットを後から自分のWalletに戻すことはできますか?
A. 原則として発行後の再割り当てはできませんが、イベント主催者の判断によって対応可能な場合がございます。お問い合わせください。

Q. SBT発行設定を誤ってしまいました。変更できますか?
A. はい、可能です。アプリからOFFをONに切り替えお願いします。

ご不明点ございましたら[お問い合わせフォーム]よりご連絡いただければ、対応いたします。

bottom of page